無線通信×セキュリティ

Security/Radio/IoT/Mobile/Network

3GPP Release15 5Gセキュリティのお話

3GPP Release15の標準化完了 先日、ニュースリリースが出ていましたが、3GPP Release15いわゆる5GのPhase1の標準化が完了しました。そろそろ5G関連のお仕事も出てきそうですので、仕様を抑えておこうかと思い、5Gの3GPPドキュメントあさりを開始しました。 e…

openLTEをUbuntu16.04へインストール

少し前にopenLTEなるものについて記事を書きましたが、その後あまり使えておらず、最近ようやく使い始めて、色々詰まったところとかありましたので、まとめておきます。 tansokun920.hatenablog.com OpenLTEを使うには まず、そもそもの大前提として、Softwa…

ZigBee/IEEE802.15.4について調べてみた

ZigBeeって? ZigBeeはあまり使われていないイメージだったのですが、PHILIPSの電球などにも使われており、IoTで最注目されている無線通信方式のようです。 Philips Hue(ヒュー) ホワイトグラデーション シングルランプ 口金直径26mm 【Works with Alexa認定…

RSAカンファレンス2018いってきた

最近あまり書くことなく、GWもまったり過ごしてしまい、そろそろ気合い入れねばと思う今日この頃。 そうなったのも、先月サンフランシスコ出張でRSA Conference2018に行ってきたのが事の発端になっている気がします。 RSA Conferenceとは? 情報セキュリティ…

LPWA主要方式のセキュリティ機能比較

ちょっとざっくりですが、以下の感じでまとめてみた。 機能 LTE-M NB-IoT LoRaWAN SIGFOX 帯域 1.08MHz 180kHz 125kHz 100Hz 周波数 キャリア網依存 キャリア網依存 920MHz帯 920MHz帯 通信速度(DL) 1 Mbps 250 kbps 50 kbps 600 bps 通信速度(UL) 1 Mbps 25…

4G LTEネットワークの新たな脆弱性

SlideShareに解説資料を上げました 4G LTE ネットワークの脆弱性 [LTEInspector_A Systematic Approach for Adversarial Testing of 4G LTE] 解説資料 from Ryosuke Uematsu 最新の4G LTEの脆弱性が公表されたニュース LTEの脆弱性について話題になっていま…

OpenLTEなるものについて

最近のセキュリティ診断動向で個人的に感じること 最近セキュリティ診断が色々なデバイスに広がってきている傾向にあるように感じます。その理由の一つが、IoTなのかなと。少し前にMiraiボットなる攻撃があったりして、IoTデバイスって穴だらけ、という認識…

転職しないと分からないこと。転職して良い人ダメな人。

今回は転職することについて、ツイッターのつぶやきで気になるワードと転職して良い人とダメな人について語ってみます。 最近転職というワードで気になったこと 最近よく見かけたツイートに、"転職する際に上司に「そんなんじゃどこ行っても同じだ」と言われ…

V2Xのセキュリティ機能 IEEE1609.2

前回の記事でV2Xの動向的な話を書きましたが、今回はその中でもセキュリティ機能について簡単に書きたいと思います。 tansokun920.hatenablog.com V2Xのプロトコルスタック そもそもV2Xのプロトコルスタックってどんなもんじゃい、というのが以下の図。 PHY/…

コネクテッドカー V2Xの仕様・動向(2018年2月)

コネクテッドカー・V2X 最近、車関連のIoTについてちょくちょく調べているので、そのまとめです。 私自身は車にほとんど乗らないので、あまり詳しく知らなかったのですが、現在の車は通信機器の塊のようです。携帯電話網につながったり、WiFiの機能持ってい…