無線通信×セキュリティ

Security/Radio/IoT/Mobile/Network

転職する上でも重要な20代の過ごし方

このブログの一番ページビューが多い記事が転職についてでしたので、久しぶりに転職について書きたいと思います。最近、転職市場も活況の様ですので、転職を考えられている方のお役に立てれば。

そもそも

私は20代で1度目、30代で2度目の転職をしました。その経験から、20代の過ごし方は非常に重要だと感じてきました。

理由は、2つあります。

  1. 20代はポテンシャルを見られるが30代以降はそれが無い。
  2. 30代からは待遇が人によって大きく変わる。

20代の転職は未経験でもポテンシャルがあると見られれば転職可能でした。ただし、それは決して待遇(給与的な意味)を良くするものではありません。0スタートだからです。

逆に自分に合う職を見つけるには、20代の間は有効です。

30代以降の転職で成功するための20代の過ごし方について、ここでは書きたいと思います。

転職の目的とは 

最近、有難いことに多くの方と接する機会があり、その中で転職についての話が割と話題に上がります。転職をすることを考えている、という方は結構いるのですが、よくよく話を聞いてみると、転職すること自体が目的になっており、転職によって何をしたいのかが明確でない人がほとんどだなと感じています。転職はあくまでも一つの手段に過ぎません。現状がなんとなく不満だから転職したい、という意識だとうまくいきません。

では、どんな目的であれば良いのか。

ポジティブな目的であれば何でも良いと思います。

  • 待遇(給与)を上げたい
  • 仕事の幅を広げたい
  • 新しいポジションを得たい

 とか。

転職によって何を得たいのか、成し遂げたいのか、そこが重要です。 

 20代は突っ走る、そして捨てる

20代やって良かったことは様々ありますが、とにかく何でも積極的に取り組み1つの柱を作り上げるまで突っ走ることが大事だと感じました。一つ目の壁は、とにかく何か自分で仕事を回せるようになることかと思います。そこを超えられると、次のフェーズに入ります。だんだん仕事ができるようになってくると自信も付いてきますが、それに加えて驕りが生まれてきます。それは成長を阻む要因になります。なので、作り上げた柱を捨てることも恐れずにやることが大事です。

捨てることでまた新しい柱を一から作ることに取り組む。このサイクルを作ることが成長に繋がっていきます。 

失敗はすればいい、やらないよりやる

 失敗すると、怒られるし、責任を問われるとか、色々考えてしまい、挑戦する意欲を削がれることが多々ありますが、20代のうちは失敗はどんどんした方が良いと思います。

理由はシンプルで、失敗で得られることが非常に大きいからです。

まず、失敗するということは、新しいことに挑戦したということです。新しいことをやらない限り成長はしないし、挑戦するということは非常に大事です。

もちろん、何も考えずにただやるだけではダメですが、新しいことに取り組んで、それに対して全力で取り組むということが重要です。例えそれが失敗したとしても、取り組む中で学べることも多くあります。

やらないよりはやる、この心掛けは持ち続けることです。

 

小さな成功をコツコツと 

ただやはり失敗ばかり続けていると、ポジティブな心を保って行くことは難しいのも事実です。そこで、何でもいいので小さなことで構わないので、自分の中でこれはできた、ということをコツコツとやり続けることです。

日々のちょっとした改善であったり、 指示された仕事をちょっとだけ早くできたとか、何でもいいです。とにかくその小さな成功をコツコツと積み上げていくことで、自分の自信を高めていくことが大事です。いきなり大きな成功なんて得られませんので、とにかく少しづつ成功を続けて、ポジティブな気持ちを持ちつつ、新しい挑戦をすることです。

 

行き詰まったらインプット

ある程度仕事ができるようになってくると、ある時成長が止まった様に感じることが出てくることがあります。当然です。そんな時は外部から意図的に刺激を与えることが必要です。

例えば、勉強会に出るとか、本を読むとかです。ただ、ここで大事なのは、あまりにも仕事に関係ない勉強会に出たりや本を読んでも意味がありません。技術的な内容でも、ビジネス書で も良いのですが、自分の仕事に活かせるものが良いです。

外部からのインプットをすると、今の自分に足りていなことが見えてきたり、もっと良くする方法が見えたりします。そしてインプットした内容で良いと思ったことは即実行することです。  このサイクルが大事です。

 

自分用2次元or3次元マップを埋めていく

自分のキャリアを形成していく上で、戦略を持つことも必要です。 目の前のことをガムシャラにやっていくことも重要ですが、軌道をどこに向けるかを時々選択することで、自分のキャリアの目指す位置を定めていきます。

自分の持つ経験値を2軸または3軸で考えて、埋めていくということを私はやっています。 例えば、開発系の仕事をしているというのであれば、要件定義〜設計〜実装〜評価〜運用といった軸と開発する製品のタイプなどです。

そうしていくと、そのうち自社に留まっていると得られない部分が出てきたりします。その時に転職を考えるキッカケが生まれます。

 

最後に

転職で何を得たいか。 

それが一番大事です。